コンテンツまでスキップ
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

メンバープロフィール

メンバープロファイルでは、そのメンバーに関するすべての情報が表示されます。含まれる内容は以下のとおりです:

  • 氏名、連絡先情報、住所、緊急連絡先
  • 登録済みの支払いカード(ある場合)
  • 出席(チェックイン)履歴
  • 会員情報(Memberships)
  • 支払い履歴(Payment history)
  • ランク / 階級
  • ドキュメント(署名済み書類など)

基本的な会員情報

サインアップ時に入力された基本情報は、画面左側のサイドバーに表示されます。「編集(Edit)」ボタンをクリックすると、いつでもこの情報を更新できます。

sidebar-1

チェックインコードの下には、(メンバーアカウント機能が有効になっている場合「アクセス情報を送信(Send Access Details)」ボタンが表示されます。このボタンを使用すると、ログインできなくなった会員のために、新しいアカウントアクセス情報を自動生成して送信できます。

支払い用カード

サイドバーの一番下には、登録済みの支払い方法が表示されます。すでに支払い方法が追加されている場合は、カード種別、有効期限、下4桁の番号、といった基本情報が表示され、右側の設定アイコンをクリックすることで、そのカード情報を更新したり削除したりすることができます。

image-png-Sep-04-2025-07-10-42-5627-PM

会員の出席状況

出席管理が有効になっている場合、メンバーのプロフィール画面のメインエリアに「最近の来館状況のグラフ」が表示されます。より詳しい出席履歴を確認したい場合は、メインプロフィール画面上部にあるAttendance(出席)タブをクリックすると、詳細な出席情報を確認できます。

attendance-graph-1

ノート

ノート機能では、会員に関する重要な情報を記録できます。たとえば、健康上の注意点・会員区分の変更依頼・スタッフ共有用のメモ など、スタッフにとって有用な情報を残すことができます。ノートは2種類の表示方法が選べます:チェックイン画面で会員本人に表示するノートか、スタッフだけが閲覧できる内部ノートです。また、ノート作成時には、必要に応じてタスクを紐づけて作成することができ、後日のフォローアップが必要な内容を見落とさないよう管理できます。

メンバーシップ

このセクションでは、会員プロフィールに対してメンバーシップの追加・管理ができます。メンバーシップオプションの設定方法については、関連ドキュメントをご参照ください。

メンバーシップを選択すると、会員に割り当てる前に各種パラメータを調整できます。

set-membership-1

  • Start Date(開始日):メンバーシップの開始日。
  • First Payment(最初の支払い):初回の支払い請求日。
  • Prorating(日割り計算):特定の日(毎月1日など)に支払いを行いたい場合は、支払日を翌月1日に設定し、その日に初回の支払いが行われるようにします。

次に、支払日の下にある Prorate(日割り計算)リンクをクリックすると、Prorate from(日割り計算)フィールドに入力した日付から日割り計算された金額が追加で請求されます。
prorate-1

  • Start date(開始日):メンバーシップが適用される(またはすでに適用された)日付。
  • First Payment(初回支払日):最初の支払いが行われる日付。
  • Prorating(按分課金):毎月1日など特定の日付で支払いを行いたい場合、次月1日に初回の定額支払いが行われるように設定します。その際、「Prorate」リンクをクリックして、入力した「Prorate from」日付から次の支払日までの按分額を自動計算できます。
  • Cost(料金):必要に応じて、会員ごとにメンバーシップ料金を調整可能。
  • Sign-up Fee(初期費用):メンバーシップ料金に加えて請求される初回の追加料金。
  • Charge signup fee(初期費用の請求タイミング)
     初回支払日と同じ請求書で課金するか、初回支払日が未来の場合は即時に課金するかを選択できます。
  • Tax(税金):アカウントの課税設定が有効な場合、ここに税率が表示されます。メンバーシップ追加前に税率を変更できます。
  • Payment Method(支払方法)
     登録済みの支払方法を使用するか、手動支払い(現金/小切手、スタッフが支払済み処理する方式)に設定できます。
  • Send Email Invoices(メール請求書の送信)
     メンバーシップ請求(今後の定期請求を含む)についてメール請求書を送信するかどうか。後からオン/オフの切替も可能です。
  • Cancel existing memberships(既存メンバーシップの解約)
     会員に既存の定期課金付きメンバーシップがある場合、誤って複数の定期課金が重複しないよう、新しいメンバーシップを追加する前に既存のものを解約する選択肢が表示されます。

メンバーシップの定期支払い

メンバーシップを会員プロフィールに追加すると、「Membership Details」セクションに今後予定されている最大6件の定期支払いが表示されます。ここから、今後の支払いを編集、キャンセル、または元に戻すことができます。

MembershipRecurringPayments

定期支払いの詳細な管理方法については、メンバーの支払い[Member Payments]をご参照ください。

支払い

会員プロフィールのPaymentsセクションには、最近の一時料金、カスタムの定期支払い、メンバーシップの定期支払いが表示されます。また、今後予定されている支払いを確認し、期限前に内容を変更することも可能です。支払いに関するすべての履歴を確認したい場合は、Payment History(支払い履歴)を選択します。

PaymentsBlock

購入履歴

会員プロフィールの Purchases(購入履歴) セクションには、オンラインストア(Online Store)や POS(店頭販売)を通じて購入されたアイテム(ギア、ユニフォーム、物販商品など)が一覧表示されます。これらの購入情報は支払い情報とは別に表示されるため、メンバーシップの支払いとは切り離して商品販売の履歴を簡単に確認できます。

Picture1-Nov-19-2025-05-00-31-7692-AM